荒川区民大会・・・

10月16日 荒川区区民大会・・・誠道塾からも女子、高齢者等16名が参加。結果
男子シニアの部  優勝今津久雄(連覇) 2位清水公俊 3位木村耕治 と独占!
男子4段以上の部 2位岡嶋晃久
男子3段の部    優勝森田修
女子の部       3位加藤尚子     と、6名の入賞でした!

試合とは・・・日ごろの修行の成果を「試し合う」場所と心得ています。時々成果を確認しましょう!  

誠道祭・・・

 誠道塾2大行事のひとつ・・・誠道祭・・・今年も開催しました。  女子の部 小林宏美・男子50歳以下の部 中村洋・50歳代の部 石井能成・60歳以上の部 神谷昭博氏のそれぞれ初優勝! (和食店 魚蟹家の1000円の食事券副賞) 八段の先生の一人審判で、充実した気勢と端筋の通った打突を意識した判定で、どれも白熱した試合内容でした。  昨年より若干参加者数は下回りましたが、八段の先生(9名ご参加)の指導稽古もたっぷり時間を確保・・・皆、大満足でした。    引き続きの懇親会は40数名の参加でこちらも同様大盛会・・・いつも通り夕方まで剣道談義に華が咲きました。

合宿・・・

 一昨日~昨日・・・誠道塾内「威水会」合宿に 沼津に行ってきました。 20名弱ですが、地元の方々との合同稽古会で・・・充実した稽古内容でした。

18日・・・10:30~正午 誠道塾にtえ八段の先生方3名参加のなかで基本稽古と指導稽古・・・厳しい内容でした。

      15:30~16:30 沼津勤労者体育館にて、地元の方々との20数組の回り稽古・・・5分休憩後 自由稽古

      18:30~食事と懇親会と二次会と三次会・・・最終解散 25時とか???(私は就寝中のため 詳細不明)

19日   9:30~沼津西高道場にて・・・回り稽古と自由稽古・・・

      12:00~万葉の湯 にて  風呂・打ち上げ・・・

      13:30解散!

という・・・いつも通りの 激しい楽しい合宿でした!    きっと何かがミニついたはずです!

臨時稽古会・・・

 東日本大震災でご縁者・ご縁戚  多くの方々の被災等・・・お見舞い申しああげます。   

こんなときではありますが・・・東京剣道祭も中止となり、皆行き場の無い剣士方々も居られます。   小さな道場ですが、臨時稽古会を  4月3日 10:30~正午  行います。    こんなときこそ修業精進しましょう!    ご参加ください。

 

稽古場所として・・・

東日本大震災で被害にあわれた方やご関係各位の居られた方々に・・・心からお見舞い申し上げます!当、誠道塾関係も何名かの関係者がおられ未だに「不通状態」の方も居られます。ご無事を祈るばかりです。

そんななかですが・・・公共施設での稽古が休止状態です。当誠道塾・・・狭いですが「通常通り稽古」していますのでお知らせいたします。(月火金 18:30~19:45   土祝 10:30~ 正午)また、他の曜日時間も空いていましたら、開放させていただきますので、お申し付けいただければ・・・と思います。   狭いことだけご理解くださればやぶさかではありません。メールでも電話でも結構です・・・

 

武道始め式・・・

武道始め式 平成23年恒例の武道始め式・・・1月29日に行われました。 土曜の午後ということもあってか?例年より若干少なめの参加者でした。しかし、八段の先生方は7名のご参加と豪華指導陣でした。    奉納演武から参加者一人2回ずつの立会い・・・先生や先輩方が目前で見つめるなかでの立会い・・・緊張感から日ごろの力量も発揮しずらいところでした。  いつも通り最後は八段の先生同士の立会い・・・こちらも2回ずつ・・・と、豪華拝見版でした。    最後の八段の先生方の指導稽古も今回は45分をあて充分な汗とご指導を頂きました。    私は、時間係りで防具はつけずに「見取り稽古」でしたが・・・お一人お一人の先生の「見せ場」「打ち所」を目の当たりにして・・・七段と八段の差は、初段と七段よりあるよ・・・というどなたかの言葉を思い出していました。さすが!の一言でした。
終了後はこれも恒例・・・大宴会では日でも見ながら剣道談義に終始しました。(文責 今津久雄)

おめでとうございます!

 今年も明けました! まもなく2月審査ですね! 昨年の誠道塾では、荒川区の大会で上位活躍(シニアクラス) 八段は縁の先生がお一人合格。7段2名、5段1名・・・という結果でしたが、今年は更なる「修業成果」を出せるべく、3日から稽古を開始、12日「威水会」稽古会(18:30~) 29日が「武道始め式」となっています。どなたでもご参加いただけます「草の根道場・誠道塾」です。

本年もよろしくお願いいたします!

粗大ごみの会・・・

 大晦日・・・恒例の「粗大ごみの会稽古会」が行われました。  28名の粗大ごみ剣士・・・女性も5名、親子参加も一組・・・ご家庭では???と感じるも「今日のために大掃除や家事は済ませ、悠々の参加」とか???さすが、意気込が違いますね!   八段の先生3名のご指導で、通常より長い稽古時間・・・充分修業できた感じでした。

 その分懇親会は、さすがに少なく・・・15名の参加でしたが、剣道談義???諸々談義で楽しく酒を酌み交わしました。

 来年は、 1月3日夕方から 通常通りに「月火金・・・夜 18:30~」「土祝 10:30~」行います!     1月29日(土)13時から、武道始め式・・・(参加料1000円)    全員立会い2回で 10名近くの八段の先生の前で行います。 また、 八段戦も拝見できます・・・ご参加ください! 

  善い年に!!!    

区民剣道大会・・・

    先日、荒川区区民剣道大会がありました。昨年から参加出場していますが・・・当誠道塾は大人の道場。子供の参加は有りませんでした。一般4段以上の部、女性の部、シニアの部の参加でした。 シニアの部で昨年は2位3位でしたが、シニア1年生今津久雄・清水公俊2名が優勝・3位という結果でした。あとの6名はベスト8  3名という結果でした。  試合は「試し合い」と言い、日ごろの修業のでき不出来の試し合い・・・参加を推奨しています。

 いよいよ、審査月間11月も間じかです。あちらこちらからも訪問されます。  ご参加ください。

(稽古時間   月火金   18:30~19:45    土祝祭日 10:30~正午)

誠道祭

 10年度の「誠道祭」7月19日に終了しました。    「審査立会いのような試合」を目指しています。9名の八段教師範士の先生方の目前で3分間・・・当たっただけでは一本にならない「真の有効打突」を求めて・・・これなら合格!・・・の時に手が上がります。当然引き分けが多いことは予想していましたが、更に多く30分予定時間を越えての熱戦の数々でした。   予選から本選への決定戦も多く、三つ巴を2巡した部門もありました。女子部・男子50歳未満の部・50歳代の部・60歳以上の部の4部門で優勝を競いました。女子の部斉藤美希・50歳未満の部鈴木聖史・50歳代木村耕治・60歳以上の部清水薫各先生がそれぞれ優勝されました。 トロフィーと魚蟹家食事券(10,000円)を進呈しました。  試合後の豪華な八段の先生方の指導稽古が20分と予定より20分短く・・・次回の課題となりました。   懇親会はいつもの通り・・・各テーブルに八段の先生方が座られ、参加者全員が剣道談義に花を咲かせて、大盛会でした。総勢70余名という昨年より10名多くの参加でした。