日本の心は・・・(FAX通信Vol.22より)
今、時代の大変化に伴い「心にも大きな変化」がおきています。数々の企業、業界、組織等の変換や順応がうまく行かず業績・評価に大きな影響が出ています。経営者やトップ、管理監督者の姿勢・マインドの欠落!欠如!が目に付くようになっています。
あのトヨタでさえ「自衛のためリコール隠し」?で大パッシング。「トヨタ看板方式」と言ってすべてをトヨタと系列会社で作り品質と安全を売り物にしていた世界的企業が・・・数代前の奥田碩(ひろし〉社長辺りからおかしくなった・・・とか?今回リコールのアクセルぺダル不具合は07年には既に自覚していたとも・・・豊田家への大政奉還豊田社長、人前で謝罪などしたことなど無い人物?「自衛防衛姿勢」「顧客不在」で大バッシング。
JALも同様日本を代表する企業の顧客不在の組合重視姿勢・・・
今、真っ盛りの冬季オリンピック・・・國母選手(スノーボード)の服装とインタビュー対応(特にこちらの方だと思いますが)でスキー連盟、オリンピック委員会、更に在学中の東海大学までバッシングを受ける事となり入学志願者が減ることは間違いないと思います
彼は「自己主張と自己中心を間違って居る」のでは?又、彼を「管理?できなかった周囲」にも《…以下略…》
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
3月, 20, 2010
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25