フラ・・・?(FAX通信Vol.21より)
「フラ」ってお聞きになられたこと有りますか?
「何だかわからないけど、この落語家がしゃべるとおもしろい」と思わせるような芸域を「フラ」と呼ぶのだそうです。同じ話を何度聞いても同じところで同じように笑わされてしまう・・・確かにそういう落語家はいますね。これは落語家だけに止まらず、役者・政治家・そしてあなたの周りに・・・?
あの人の前に行くと元気になってあの人と話すとうれしく楽しくなる。何だかわからないけれど影響受けたりひかれたりしてしまう・・・真のカ(魅力)を備えた人なのでしょう。
事業や規模の大小ではなく人間力・・・なのでしょうね。こんな時代ですから先行きも見えず、不安定な心持ちになっているところに、フラのような人が周りにいると良いですね。居ても発見できない自分なのかも知れませんが、探してみましょう。きっと居られるはずですよ。
今回のJAL新会長稲盛和夫氏もそのような人物なのでしょうね(僕は10年程前あるパーティーでお話しや写真をご一緒しましたが???きっと体調不良だったのでしょうね)
フラと呼ばれる人はモノの見方や考え方や行動の仕方が我々凡人とは違って居ることは充分わかりますが、言われれば当たり前の事なのですが「気が付かない」自分がそこに居ることに気づかされます。つまり・・・《…以下略…》
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
2月, 20, 2010
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25