57の会 FAX通信 vol.179 2023年7月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 ・・・
先月73歳になりました・・・早いものですね~~あっという間?何もしなくても・・・日々、時間だけは万人共通で過ぎてゆきますね。最近は毎週日曜に、翌週の予定表を作成するたびに「もう日曜か~」とか、朝の連ドラ見ながら、水曜日になると「今週も半分・・・」とやけに実感することがあります。前職時代のように「時間に追われて生活していることは無いのですが」「残り時間を実感しているのでしょうか」??
事業的には、ほんと小さなな事業ですが「明日を見ながら、進まない現実」を実感もしています。先月も書きましたが「更なる一歩を踏み出せない」が実情ですね・・・情報力・判断力・資金力・行動力・・・何も取っても「二の足」?状態?なのですね~~「人生の先が有限」であることを実感し始めているからだとは思いますが・・・あと「一歩」「二歩」進みたいのですが・・・
飲食業に関わって長いですが、今更ながらに思いますね・・・良かった・・・と。いくら時代は変わっても「人間力」「人間関係が主力」ということですから・・・他の科学的分野や、AI的分野だと、今頃取り残されていたでしょうから・・・最終的には人が口に入れて、良否の判断(印象)を得ることで、次の来店や購入に影響を与える。科学的判断だけでは無い「人間的印象」が大きく影響する世界(業界)ですから・・・努力のしがいが僕世代でも「まだある!」「できる!」を感じますから・・・ゲストハウスも同様のところは充分感じながら日々過ごしています。顧客層にはピンキリいろいろな層がありますが、自分はどの層でビジネスをするかどうか・・・の判断基準でしょうね。先日会った人が、民泊していますと・・・1日一組限定。35000円(1泊)という、僕から見ると方外な価格に感じますが、かなりの稼働率だそうです・・・6名まで宿泊可能だとかで、一人に割ると7000円ですよ・・・と、自信満々!
追伸
当ゲストハウスの価格設定は、近隣相場のアパート家賃から算出・・・本来、そこに経費や人件費や利益予想学等々を加算して割り出しでしょうけれど、そのときは「利用客はこの古いアパートを利用していただけるには・・・」でしたから、1泊2500円からスタート。今は2900円となっています。事業的目線での開業では有りませんでしたから価格設定法法が異なりましたね(良否別)
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
7月, 25, 2023
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25