03-5604-0020

〒116-0014東京都荒川区
東日暮里4-7-2誠道館ビル2階

57の会 FAX通信 vol.175 2023年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 

慣れ・・・

 マスク解禁されました。まだまだ配慮・注意が必要ではありますが、なにか安心?開放?感が出てきました・・・と、言いたいところですが、街中はまだまだ「マスク渦」ですね。引きこもり状態の私は、スーパーやコンビニや電車はマスク、歩行中は外す・・・という具合ですが。剣道では、シールドと言って、面に飛散防止プレート。そしてマスク着用でした・・・3年続くと、徐々に慣れて今でも「マスク着用で稽古する人も多く居ます」(僕はいち早く外しました)マスク外しに最初は正直「違和感ありました」何か覗かれているような感じ?忘れ物したような感じ?でも翌日には、3年前の普通の感じを思い出しました。やはり良いですね・・・

 人間「慣れ」というのはすごいですね・・・昔マスクをしたのは、スキーのときぐらいでした。(無論、コロナ用マスクとは別物)ところが日常マスクが強制され、慣れると解禁後も外さない?

今の中学・高校3年間は「マスクが普通」の学校生活・・・友人ともマスク顔・・・が普通。いざ「解禁」と言われても???・・・なのですね。80%以上が「マスク無しに恐怖感」だそうです。

 教育も「慣れ」が大きく影響しています。いろいろな情報をパソコン・スマホで知ることができる時代です。逆に覚えたり、研究・調べたりすることをしなくなります。最も顕著なのは「読めるけど書けない、漢字」ですよね。学校教育も(日本)昔は「考える」「工夫する」教育から「覚える」「知る」教育になって数十年・・・新規開発に遅れを取り、世界の上位から中位にレベルダウンしています。東大京大の順位が世界ベストテンから、100位まで落ちています・・・

 社員教育に「昔と違う」と感じている57の会会員さんも多いのではないでしょうか?(良否は別にして)「背中見て習え」から「叱られたり怒られたことのない世代」への時代の転換?第2次世界大戦・人口増大・国力拡大・・・そして人口減へと時代は変化して来ていますから・・・今の「就労世代」の中心は明らかに我々の時代とは変わってきています。そして今の「新入社員は明らかに変化してきています」(何度も言います、良否は別にして)その中を生きて・会社経営してゆかなくてはならないのです。徐々に「任せて行なくてはならないのです」ですが・・・時代の変化に遅れを取らないように・・・とは、思うのですが・・・

 追伸

 教育の中で日本が最も間違った?のが「英語教育」だそうですね。文法や読み書きばかりの日本の教育は、英語取得に役立たない・・・もっと早くから「リスニング」(聞き取り)とか会話を中心にしてゆかくてはならなかった・・・とは評論家の言です。読み書きできても「何言っているのかわからない?」が圧倒的に多いのですから・・・(実感!)