朝の来ない夜はない・・・
「朝の来ない夜はない・・・」とは、昔からいろいろな方が言われていますね。
苦境も「そのままでは終わらない」「負けるな!」「諦めるな!」と、まさしく今の時期ですね。ウィルス発生のころ、テレビで「リーマンショックのような・・・」的発言がありましたが、直感的に「昭和49年オイルショック」を思い出しました・・・リーマンショックは金融ショック。オイルショックは「生活者全体に影響」の範囲の違いがあったからです・・・
そして今や「日本以外の鎖国状態が広がった」のです・・・ヨーロッパのいろいろな方が「戦争時代だ!」と・・・まさしく!実感ですね(戦争は未経験ですが)
さ、今は「忍耐」しかありませんが、自己の忍耐期限を見極めなくてはなりませんね・・・あと数か月で「出口」が見え始めるでしょうけれど・・・ワクチンしかありません。1日も早いワクチン開発を待つのみですね!お互い、何とか耐えましょう!
そして・・・以前から言っていました「3つの対応」(応急対応・中間対応・根本対応)の中間対応の重要さを感じました。クルーズ船の「隔離・接岸」は応急対応良し。ですが、中間対応の「長期隔離」が感染拡大化につながった・・・ように感じます。レベル別に「陸上で隔離」の方法を選ぶべきでしたね・・・根本対応は、ワクチンの1日も早い開発です。
前職時代、中間対応のミスで多くの問題を引き犯したことを思い出しながら・・・
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
3月, 17, 2020
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25