67歳の手習い・・・
先日、高校の先輩と恩師の祝賀会にて隣り合わせになりまして・・・ひょんな話から「紙漉」を習うことになりました・・・先輩はこの道を生業とされていますが、私は「67歳からの手習い」という感じです。先日私の工房候補の部屋を確認していただき、機材の手配をしていただけることになりました。
まずは「技術の習得」作品の向上・・・どんなことになりますか・・・でも、今は結構楽しみにしています。自宅の障子紙、ふすまの補修紙、テーブルマット、箸袋、水引き・ブックカバー・・・等々趣味の剣道・武士サムライ・日本の風景等々を織り交ぜながら・・・という感じです。どの程度に進歩するか不安の中にも楽しみな感じです。いくつになっても「挑戦」「トライ」の心は持っているようですね・・・アクティブエイジ・・・実践!
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
11月, 08, 2017
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25