第48回 社員の辞めない教育・研修
第48回 社員の辞めない教育・研修 2016・5・11
外食経営塾塾長 今津久雄
「経営者 目線「新入社員」編 2」
申し訳ありませんでした!昨日送信し忘れです。何名かに「??」とのメールいただき、判明・・・年ですね!(ご容赦ください)
さて、皆さんにとっての「新入社員」とはいかなる存在でしょうか?まず、新入社員には2種類あります「新卒者」と「既卒者」です。それらを一緒に教育研修するのは若干問題があります。無論経費の問題でやむなく一緒に・・・というのが多いと思いますが「部分的にでも区分研修」される工夫をしてほしく思います。また、新人は「ひよこ」と考えていただくことも大事です!あなた方や先輩社員は「難なくできることも、「新入社員(特に新卒)には未知の世界」と感じてほしいのです。つまり、あなた方にはできても「侵入社員にはできない!」ということです。例えば、集合研修では覚えて何とかなるかな!?と現場配属すると「途端に現実に翻弄され、ペースがつかめず挫折」(つまり退職)的なことは山ほどあります(私も前職で嫌というほど経験しました)「あなた方の能力と、新入社員の能力やスピード、行動力には雲泥の差」があることを理解しないと、経費をかけて戦力化を目指しての雇用・教育が水泡と化す」のです。既卒者の場合は若干異なりますから、その人に合っているかどうかの「メンター管理」で乗り切れることはありますが・・・
教育研修には「時間と根気」が重々必要であることはご存知でしょうけれど「つい」「手不足」で・・・となってしまうことはよくあることです。が、そこをあなたの「強い意志で」ひよこひよこ・・・と自覚、一考してほしいものです。
今の新入社員は3ヶ月で多くの退職転職・・・と言いますが、それは時代の問題ではなく、以前から「そういう土壌に培われたものだ」と考えなくてはならないと思います。甘やかすな!もっと厳しく!ということも十分理解できますが「基礎体力の無い選手にいきなり実戦」方法はかなりのリスクが付きまといます。やはり、2軍3軍的なところから「基礎」「模擬実戦」と段階を積み上げていかなくてはならないと思います。経営者の貴方は「目先」だけではなく「最終目標」も常に見極めなくてはならないと思います。高額な費用と経費が掛かることは充分承知の上ですが・・・
社会景気も降下し始めてきた感もありますが、今、あなたの会社にできること「足元から実践」してほしいものです。
- Posted by Co57
- Posted in コラム
- 7月, 21, 2016
- No Comments.
News
- 57の会 FAX通信 vol.195 2024年11月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/11/25
- 第148回 「今津久雄的こころ」 令和 6年11月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2024/11/15
- 57の会 FAX通信 vol.194 2024年10月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/10/25
- 第147回 「今津久雄的こころ」 令和 6年10月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2024/10/15
- 57の会 FAX通信 vol.193 2024年9月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/09/25
- 第146回 「今津久雄的こころ」 令和 6年 9月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2024/09/15
- 57の会 FAX通信 vol.192 2024年8月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/08/25
- 第145回 「今津久雄的こころ」 令和 6年 8月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2024/08/16