夢・目標はとてつもなく大きく・・・
商いの「根本」に大きな変化が生じているように感じますが、いかがでしょうか? 無論、時代時代に「合致」した職種や「商法」があるのでしょうけれど、
その発想のすごさと(ぼくのような凡人には)行動力のすごさと・・・いいのかな???・・・という感嘆も含めてではありますが。
先日ある経営者に「夢や目標は とてつもなく大きなものを持て!」と言われました・・・私も、夢は2つ以上持て!「ひとつは近未来的夢」
「もうひとつは実現不可能なくらいの夢」を・・・と言ってきました(「今の自分は それも持たなくなっていますが?) 小さな夢(目標)をまず実現させることでの
自信を身に付ける事と、達成感を得ることで次へのモチベーションを高めるためです。
また・・・達成できてもできなくても「大きく持つことで 大きくなる」 「小さいと実現幅も小さい」からなのです。 大きく持つことで挫折しても、
ある程度の規模や幅になりうるのです・・・その時の反省も重要だからです。
自力は小さくても 夢や努力は大きく持ちましょう! 年齢に関係なく・・・
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
6月, 08, 2012
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25