第102回 「今津久雄的こころ」 令和 2年12月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
飲食業の倒産件数が最多のようです(商工リサーチ調べ)「専門料理店」「食堂・レストラン」「酒場・ビアホール」の順だそうです。様々あると思いますが今は「耐力」が必要な時期ですね!あなたの企 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
12月, 15, 2020
No Comments.
第101回 「今津久雄的こころ」 令和 2年11月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
先月号・・・思わぬ反響を頂きました。多くの方々からメールを頂きました。ありがとうございました。私の体験?体感?だけなので、特段修行も勉強もしていませんが・・・飲食業(接客業)は、特別な能力は不要、結局「人間性」が唯一の必 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
11月, 15, 2020
No Comments.
第100回 「今津久雄的こころ」 令和 2年10月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
先月号「99回」送信数日後「99代総理大臣」が決まりました。「キューキュー」とした時代が大きく変わろうとしています(長い安倍政権から)否、右から左のような変わりようはない!まず持て「コロナ対策」だ!と思いながら・・・こ […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
10月, 15, 2020
No Comments.
第99回 社員の辞めない教育・研修 令和 2年9月10日外食経営塾塾長 今津久雄
[経営者編 6] 9月頃にはある程度「出口感が見える」のでは・・・と思っていました(解決は来年でも)ワクチンがほぼ開発され(ロシア・中国ではOKのようですが???ですから)消毒液(喉・鼻等から)も開発・・・と、予想して居 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
9月, 15, 2020
No Comments.
57の会FAX通信vol.145
57の会 FAX通信 vol.1452020年8月20日(株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄出口が・・・ 出口見えませんね~~~そろそろ見え始めるかな?と思っていましたが、まだまだですね!厳しいです […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
9月, 05, 2020
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25