30年ぶりに・・・
今年の春から、飲食店の経営を受託し始め、そちらに没頭していまして・・・コンサルタントというよりも「自営感覚」で・・・30年ぶりに現場に出ています。 いや~~~大変!(って、これが普通なのですが) なんとか5店舗 […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
7月, 09, 2009
No Comments.
ショートスピーチのヒントに・・・

年とともにいろいろな機会に「少しスピーチを・・・」と、お願いされることが多くなります。 ウイットに富んだ的を得たショートスピーチをしたいものですね。 私が前職時代20余年にわたって毎月書き留めたものを「3の魔力! 3本 […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
4月, 16, 2009
No Comments.
大晦日/元旦・・・
多くの企業や官公庁は今日が年度末。つまり・・・大晦日です。当然明日が元旦・・・ということです。1年の総まとめと明日からの新年度への旺盛な実践!(当然、すでに動きや計画は済んでいると思いますが)気持ちの引きしまるこの時期 […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
3月, 31, 2009
No Comments.
本業を・・・
独立して11ヶ月がたちました・・・何とかやってきましたが、世間の風の厳しさ冷たさを身にしみこませながらの期間でした・・・3月から、本職の「飲食店の運営受託」をすることになり、今はそちらを重点的に担当してゆくことになりまし […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
3月, 09, 2009
No Comments.
1月は行き(いき)2月は逃げる・・・?
私は以前から「店はお客様のためにあり、会社は社員のためにあり、人生は自分自身のためにある」(ただし、自分だけのためではない!)と申していました・・・これは飲食業での30年の経験からの持論でしたが、今の時代いろいろな業種 […]
- Posted by
今津 久雄
- Posted in コラム
2月, 02, 2009
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25