57の会 FAX通信 vol.187 2024年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
3つの5分・・・ 57の会・・・前職から独立後、業者会として発足しました・・・時々会食もしましたが、私の事業規模から、取引先も減じて今ではベネック様だけになっています。昨年夏に「たまには、如何が?」とお声かけいただきな […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
3月, 25, 2024
No Comments.
第140回 「今津久雄的こころ」 令和 6年 3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
先にも述べましたが、熊本・ニセコでは、海外企業や投資の影響で雇用賃金高騰・・・時給2000円~2500円とか?東京都よりも高額時給。それでも「手不足」だとか・・・驚きですね。 いつも申しますが、飲食業界は慢性手不足。 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
3月, 15, 2024
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.186 2024年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
今後の変化は・・・? 日本がGDP(国内総生産)ドイツに抜かれ、世界異4位になったそうですね。昔は2位、そして中国に抜かれ3位・・・で今回。数年後にはインドの抜かれ5位になる?とか・・・詳しくはわかりませんが、まだまだ […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
2月, 25, 2024
No Comments.
第139回 「今津久雄的こころ」 令和 6年 2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
経営者には大きく分けて3種類のタイプがあるのではないでしょうか?(専門的に見ればもっと有るのでしょうけれど)「自己経営型」「事業継承型」「企業継承型」とでも言うのでしょうか??? 「自己経営型」自ら起業・創業者の経営は […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
2月, 15, 2024
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.185 2024年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
時代の変貌・・・ 今年もよろしくお願いします・・・ 元旦から、能登半島の大地震・・・珠洲市には昔ご縁ありました・・・50年前の歌舞伎町店の開店時から数年に渡り季節労務者として冬季3ヶ月ほど4名ほどの女性に来ていただい […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
1月, 25, 2024
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25