57の会 FAX通信 vol.161 2021年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
コロナ・不況・・とか何だかんだ言いながら、月日の経つのは早いものですね。あと10日で今年も暮れます。良し悪しに関わらず、時間だけは万民に共通・平等に過ぎてゆきますからね。お誕生日の方々によく言っていることです「過去を思 […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
12月, 25, 2021
No Comments.
第114回 「今津久雄的こころ」 令和 3年12月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
過去には沢山の従業員の方々と、日々接客対応してきました。私の大先輩の女将さんの言葉・・・最初は「おあいそう」の意味が分からず、お客様に言われるたびに「笑いました」でもお客様は又「おあいそう」と言われ、更に笑い、これだけ […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
12月, 15, 2021
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.160 2021年11月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
誰の為?何の為? 前職時代、いろいろな勉強会や人脈交流に努めていました。そんな中「売上に貢献しない本部や事務所にお金を掛けると危険信号」というようなことを多くの方々に言われました。エイベックス(大手芸能務所)は4年前に […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
11月, 25, 2021
No Comments.
第113回 「今津久雄的こころ」 令和 3年11月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
飲食業界、慢性手不足の状況が続いて居ます「入りやすく出やすい」「特殊な資格が不要」「日常生活の延長上の職務」等々により、魅力や夢に欠けるからでは無いでしょうか?そして「経営者が教育に本腰を入れない」からだと私は言い続け […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
11月, 15, 2021
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.159 2021年10月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
更なる自省・・・ 先月号で書きました「3本足経営」独立してから痛感したことは・・・一本目の確立が無いと3本まで到達しない・・・ということでした。前職時代は幸せなことに、その一本目を軸に色々挑戦させていただきました!とこ […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
10月, 25, 2021
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25