第117回 「今津久雄的こころ」 令和 4年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
先月号・・・「今の時代なら、良かったですね・・・」的、励まし?時代と合わなかった?的なご感想も頂きましたが・・・ 社員教育に時代は無い・・・というのが持論でして、あのときも今も「外食産業には社員教育・定着性向上」は必須 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
3月, 15, 2022
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.162 2022年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
思い出は多い・・・しかし「更に思い出を作りましょう」 仕事的には中々新たな挑戦は難しいですね・・・どうしても「あの頃」「あの時代」が中心になってしまいますね(追伸記述)あまり詳しく有りませんが「フェイスブック」というも […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
2月, 25, 2022
No Comments.
第116回 「今津久雄的こころ」 令和 4年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
以前にも申したと思いますが、フードテックの他に「無店舗ケータリング」への考え方があるように思います「ゴーストキッチン」とか言うようですね。大きな業態では無いかも知れませんが、今の貴方の業態そのままからの「工夫で」道が広 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
2月, 15, 2022
No Comments.
57の会 FAX通信 vol.162 2022年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄
生涯現役・・・ 1948年制定「成人の日」(1月15日)が、2000年から1月第2月曜に変更された。そして長年続いた20歳成人規定が18歳」に変わります。喫煙・飲酒等は今まで通り20歳未満不可だそうですが・・・成人の日 […]
- Posted by
Co57
- Posted in 57の会 活動報告
1月, 25, 2022
No Comments.
第115回 「今津久雄的こころ」 令和 4年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄
本年も宜しくお願いします! やっと落ち着きそうになったら・・・新種株・・・更に油断大敵ですね!引き締めてゆきましょう。 「巨耳の会」というパート社員さんやバイト生の声を聞く会を年に二回開催していました。正社員には毎 […]
- Posted by
Co57
- Posted in コラム
1月, 15, 2022
No Comments.
News
- 第153回 「今津久雄的こころ」 令和 7年4月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/04/15
- 57の会 FAX通信 vol.199 2025年3月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/03/25
- 第152回 「今津久雄的こころ」 令和 7年3月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/03/14
- 57の会 FAX通信 vol.198 2025年2月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/02/25
- 第151回 「今津久雄的こころ」 令和 7年2月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/02/15
- 57の会 FAX通信 vol.197 2025年1月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2025/01/25
- 第150回 「今津久雄的こころ」 令和 7年1月10日 外食経営塾塾長 今津久雄 2025/01/15
- 57の会 FAX通信 vol.196 2024年12月20日 (株)コミュニケーションオフィス57 代表取締役 今津久雄 2024/12/25